(浜田青陵 著「エジプト雑記」文藝春秋、昭和4年より)
カイロの騷がしい埃の町、出迎へて呉れた案内者サラーも宿屋の感じも、私達に所謂「オリエント」の惡い方面ばかりを印せしめた。此の遊覽地本位の市の、旅客に接する土人と埃及居住者とは、「ホテル」の番頭、給仕人、案内者、商店員と言はず、凡てがたゞ出來る丈けの利益を短時間のうちに占めようと考へ、其の極禮儀や節制をさへ失つてゐるらしく、此の金錢關係以外に、我々と彼等との間に何等人間的の交渉は成立してゐない。

2010年2月19日金曜日

エジプト、クリーニング屋さん事情

アパートの前にあるクリーニング屋「モダン・ランドリー」をはじめて使ってみました。

Yシャツ3枚とジーパンを頼んで275円位です。午後4時に頼んで、仕上がりが翌日3時ですから、日本の自宅近所の中川駅のクリーニング屋より早いです。明日になってみなければわかりませんが。

下の注文票を説明します。アラビア語は右から左に書くので、右上から見てください。6列ありますが、右から言うと「品番」「品名」「数」「洗濯とアイロン料金」「アイロンのみ料金」「計」となります。洗濯のみはないのか?

値段を1番から9番まで紹介します。1エジプトポンドは、16円で換算してください。

スーツ(3ピース)£15
スーツ(2ピース)£12
冬物スーツ    £12
上着のみ     £ 8
ズボン      £ 4.5
シャツ      £ 4
シルクシャツ   £ 5.5
ネクタイ     £ 4
コート      £15より



0 件のコメント:

コメントを投稿