アパートでネットを使えるようにする件は、その後日に日に進展はあるもののまだ出口は見えていません。今はか細く受信できる誰かの電波を拝借して書いています。不安定でかすかな電波で、切れたらお終いなので、ちょっとだけ書きます。写真のアップなんて無理です。
携帯電話は確保しました。マレーシアで買ったSIMロックなしの携帯に、エジプトのVodafoneのSIMカードを入れてプリペイドのポイントをリチャージするだけという簡単な作業。日本の固定電話、携帯電話への通話ももちろん可能で、日本からの受信もできます。ちなみに、日本との通話料は1分間80円くらい。高いけど、ホテルや日本の国際携帯のローミングよりは格安。ネットにつながったら、スカイプでただのテレビ電話ができるのに。
ブログを拝見させていただきました。
返信削除結構、おもしろいですね。
先生は必死にエジプトのイメージをよくしようとしてくださっているんですね。本当に心から感謝しております。
やっぱり、mido のピザ、おいしいですよね。
あのう、日本までの通話料金なんですが、先生はvodafon をお使いになっていらっしゃいますね。世界どこにでも2ポンドで国際電話がかけられるというvodafone からの新サービスがありまして、このサービスをご利用いただくには、お使いの電話から、5055までお電話ください。
詳しくはvodafone のホームページをご覧ください。
http://www.vodafone.com.eg/en/InternationalRoaming/InternationalService/index.htm
私もこのサービスを使っております。急用がある時とかには助かります。
先生、風邪、大丈夫ですか。お大事になさってください。
af より。
afさん!今までコメントに気付かず大変失礼しました。Vadafoneの情報、ありがとうございました。その後、Skypeから固定電話の通話を何回か使ってみたところ、ブログで書いたよりももっと安いことがわかりました。でも、料金をクレジットカードで払う時に、パスワードを何回も間違って、会社から怪しまれ、もうクレジットカードでの支払いを拒否されてしまいました。
返信削除