それと重複してSmartGroupというプロバイダからムハンマドと名乗る男がやってきてので、これでネットがつながると思ったら、Thompson製のルーターをおいていきました。おいてっただけ。次にムスタファという若者がやってきて数時間ルーターと格闘して結局Wi-Fiが使えない。
現地友人のアーデルさんも息子と一緒に応援にかけつけてくれました。
結局、ルーターが不良品という結論で、翌日は同機種の新品をもってムスタファさん参上。2時間の格闘後、やっぱりダメ。TP-Linkのルーターを使おうと結論。そして今日やっと開通。イスマイールは1日早退2日欠勤という犠牲をはらいました。
ネットにつながってこんなに嬉しかったことはない。自分へのご褒美に、これからザマーレクのJO SUSHIへ寿司でもつまみに繰り出そう。
見よ、これが家賃月57800円の拙宅の応接間だ!趣味には賛否両論あるだろうし、陽当たりが悪くとも、古くても、住めば都よ。
0 件のコメント:
コメントを投稿